2018年10月31日水曜日

2日連続でハロウィン(曙こども園)

10月31日ハロウィン。
いろんなところでイベントが開催されているんでしょうね。
曙こども園でも毎年ハロウィンイベント開催していて、
こどもたちも先生も仮装して、近くのピアノ教室や保育園などをまわっているそうです。
実は、昨日開催した『ちょこっと☆ハロウィン』に園児たちも参加予定でした。
でも、お菓子が足りなくなると困るだろうとのご配慮してくださり、参加を見合わせました。
ということで!今日はパーラー公民館がこども園のイベントに参加してきました☆
お菓子提供は、『無料英会話 ELIPO(エリポ)』さん。
ちゃんと小袋に入っています!かわいいです!!
ジャ〜ン!!ZINE KIOSKにZINEに代わってお菓子がかかってます☆
そしてあけぼの公園にお菓子のなる樹が出現!!
やってきました!先頭はカオナシ!!!
先生方の仮装も気合いが入っています♪
こどもたちがクラスごとにやってきました。全部で3クラス。
ZINEのワークショップに行ったのを覚えている子たちから「絵本の先生だ〜」の声。
「なんで今日はおかしがさがっているの?」とZINE KIOSKをみて不思議そうにする子も。
全員で声をあわせて「トリック オア トリート!!」
仮装したこどもたち、かわいいです☆
「木にお菓子がさがってる〜!」と嬉しそうにお菓子を取っていきました。
パーラー公民館スタッフ的には、
シンプルかつインパクトある白鳥のかぶりもの先生にやられました!!
曙こども園のみなさん、朝からかわいい仮装姿ありがとう☆
ハロウィン
主催:曙こども園
参加:パーラー公民館
提供:無料英会話ELIPO(エリポ)
パーラー公民館
企画・主催:NPO法人地域サポートわかさ
設計・監修:小山田徹/制作:High Times うえのいだ
支援:沖縄県、公益財団法人沖縄県文化振興会
「平成30年度沖縄文化芸術を支える環境形成推進事業」

2018年10月30日火曜日

今年も大盛り上がり!「ちょこっとハロウィン」

10月30日、通常開館日にあわせて10月の最後のイベント
『ちょこっと☆ハロウィン』を開催しました。
イベント開始前からたくさんの人、ひと、ヒト!!!
曙小学校やPTCAの協力もあり、子どもたちを集めてのイベント説明も
去年よりだいぶスムーズです。
参加店舗の“美容室Grow On”さん。
定休日なのに、参加してくださいました!!
“公文式那覇あけぼの教室”さんは、教室前でお菓子を配ってくれました。
お母さんたちも仮装して、みんなを待ってくれました♪
去年に引き続き、“丸清クリーニング”さん。
お客さんも賑やかな様子に嬉しそうでした。
お店の前は大行列です!!
“fish & chips まるたま”さん。
今年も参加してくれました!ありがとうございます。
最後はパーラー公民館です。
民生委員のみなさんや、様子をみにきてくれた曙1丁目の方も
一緒にお菓子を配るのを手伝ってくれました!
そして、“こども食堂ほのぼのカフェ”からは、かぼちゃのシチューのプレゼント!
温かくて優しい甘さがとっても美味しかったです♪
シチューをつくってくれた玉寄さんです。
何が入っているかをホワイトボードに
材料などを表記して、アレルギーにも配慮してくれました。
いつもありがとうございます!!
今回の『ちょこっと☆ハロウィン』、
実は予定があわず今年は参加できなかったお宅や店舗もありました。
全体としてまわる場所は少し減ったものの、
地域のみなさんや、“花の店つくし”や“曙児童クラブ”さんから
お菓子の差し入れがあったんです。
そして、去年より参加人数が増えるだろうと、
まちづくり協議会がナンポーさんからお菓子を購入してくれたのですが、
2箱分のおまけ付き!!
おかげで、お菓子が足りなくなることもなく、イベントは今年も大盛況でした!!
そして、準備からたくさんの方に関わっていただきました。
紹介しきれない部分もありますが、まずは、こちら!!
手づくりの飾り付けを持ってきてくれたのは願寿会の新城さん(右)。
同じく願寿会のともさん(左)と一緒に飾り付けてくれました。
桜型にかたどった段ボールに折り紙を貼って制作しています。
色の配置や高さにもこだわっています!!
一気にパーラー公民館が華やかに変身しました☆
パーソナルサポートセンターからは喜納さんがお手伝いきてくださいました。
参加店舗の目印飾りを制作したり、貼付けてもらったり、
イベント中の安全隊にも加わってもらいました。
文化振興会のインターン生のお姉さんは
仮装づくりのお手伝いからスタンプラリーの誘導係まで最初から最後まで大活躍!みんな嬉しそう♪
道路を渡る子どもたちの安全見守り隊!!
願寿会、PTCA、パーソナルサポートセンターのみなさん、
ありがとうございました!!
どこからともなく、ピエロもやってきました!
正体は明かしません、だってピエロですから☆
曙ッ子以外にも、他の地域からもイベントに参加してくださったご家族もいたようです。
曙のハロウィンをみんなが楽しみにしてくれて嬉しいです。
イベントに参加してくれたみなさんはじめ、協力してくださった店舗・教室のみなさん、
個別で差し入れをしてくださったみなさんなどなど、感謝だらけです。
本当にありがとうございました!!
『ちょこっと☆ハロウィン』
共催:曙小学校区まちづくり協議会、曙小学校PTCA、那覇市立曙小学校
参加店舗:美容室GrowOn、公文式那覇あけぼの教室
丸清クリーニング 、fish&chipsまるたま
協力:願寿会、曙児童クラブ、パーソナルサポートセンター
民生員のみなさん、地域のみなさま
提供:曙小学校区まちづくり協議会、(株)ナンポー
   花の店つくし、曙児童クラブ、地域のみなさま
パーラー公民館
企画・主催:NPO法人地域サポートわかさ
設計・監修:小山田徹/制作:High Times うえのいだ
支援:沖縄県、公益財団法人沖縄県文化振興会
「平成30年度沖縄文化芸術を支える環境形成推進事業

2018年10月29日月曜日

第1回うみそら上映会 in あけぼの

10月26日、曙地区での初の『うみそら上映会』を開催しました。
『うみそら上映会』は、若狭地区でおなじみの野外上映会。
このイベントのことを知った、曙小学校地区まちづくり協議会の
吉田会長からの「曙でも上映会を開催したい」という声がきっかけで、
今回の上映会が実現しました。
準備を始めている段階で、いつもとは違う様子が気になるのか、
続々と集ってくる子どもたち。
イベント開始前には、もうこんなにたくさんの人が!!
パーラー公民館の上原館長の元気な挨拶☆
子どもも大人も、夜の学校でイベントが開催されるということで
ワクワクした気持ちが表情にあらわれていました。
上映プログラム
宮平貴子監督「わたしの宝もの」
16mmフィルムアニメーション「ジャングル大帝レオ〜友情〜」
シネマ沖縄で収集された「懐かしの沖縄映像」
パーラー公民館の活動の様子をまとめた1分動画等
上映が始まると、ワイワイしていた子どもたちの声が静かになり、
みなさん集中して映画に見入っていました。
「わたしの宝もの」は、那覇のまちを舞台にしているので、
知った場所がいろいろ出て来て、ワクワクします。
「ジャングル大帝レオ」が流れると、
子どもたちは映写機が気になるようで集ってきます。
また、大人のみなさんからは、「なつかしい〜」の声。
「懐かしの沖縄映像」では、
若狭・久茂地・前島小学校の運動会の様子や、
子どもたちが遊ぶ様子などをまとめた『70年代の子どもたち』を上映。
吉田会長の解説もいい感じでした。
パーラー公民館関連では、
『ご近所映画クラブ』で制作した映画2本とメイキング映像、
1分動画からは『ちょこっと☆ハロウィン』、
毎週日曜日に放送されているオロナミンCのお天気CM映像などを上映。
知った顔が画面にあらわれると、みんな反応して面白いです。
e-no株式会社から、“玄米しるしる”を提供いただきました。
グラウンドにあかりが灯って、なんだか不思議な空間に。
最後までみてくれた参加者のみなさんには、
オロナミンCのお土産つき!!
今回、なんと200名近くの参加者が集りました。
第1回目ということでどれだけ人が集るかなと思いましたが、
とても大盛況でした☆
第2回もやりたいなぁ!!
曙小学校区まちづくり協議会、曙小学校PTCAのみなさん、
ドリンク提供くださったe-noさん、どうもありがとうございます!
『うみそら上映会 in あけぼの』
2018年10月26日
会場:那覇市立曙小学校グラウンド
参加者:曙地区のみなさん、他
共催:曙小学校区まちづくり協議会、曙小学校PTCA、パーラー公民館
協力:e-no株式会社
パーラー公民館
企画・主催:NPO法人地域サポートわかさ
設計・監修:小山田徹/制作:High Times うえのいだ
支援:沖縄県、公益財団法人沖縄県文化振興会
「平成30年度沖縄文化芸術を支える環境形成推進事業

2018年10月24日水曜日

曙団地・介護予防教室

10月23日、おでかけパーラーは曙団地に行ってきました。
「健康教室」という名称で、介護予防教室を開催しています。
講師は抱括支援センター安謝の嘉陽田さん。
体操の意味なども丁寧に教えてくれて、とってもわかりやすいです♪
頭の体操はいろんな動きを同時にすることで、
脳に刺激がいくようですが、結構むずかしい...!!
できなくても、できないことがなんだか可笑しくて、笑っちゃいます。
笑うのがまた健康にいいんですね☆
体操が終わったら、みんなでゆんたく会です。
これがとっても大切な時間だそうです。
「いろいろ新しい情報をもらえるからいいのよ」と参加者の声。
また台風が発生しているということで、
台風対策について、あけぼのほのぼの会の玉寄さんがレクチャーしてくれました。
そして、持ってきたZINEもみなさん興味をもってくれました。
先日行ってきたばかりの石垣で完成したばかりのZINE
まるたまカフェで制作したZINEも好評でした☆
そして、最後はハーモニカ演奏にあわせてみんなで歌いました。
ハーモニカが得意という参加者がおられて、
いつも会の最後にみんなでうたっているそうです。
声を出して歌うのも楽しくて、これも健康につながるので、すごくいい!!
曙団地のみなさん、おじゃましました。
また来月、遊びにきます〜☆
パーラー公民館
企画・主催:NPO法人地域サポートわかさ
設計・監修:小山田徹/制作:High Times うえのいだ
支援:沖縄県、公益財団法人沖縄県文化振興会
「平成30年度沖縄文化芸術を支える環境形成推進事業

2018年10月19日金曜日

まるたまカフェでZINEづくり

10月19日、おでかけパーラー公民館は「まるたまカフェ」におじゃましました。
「まるたまカフェ」は、抱括支援センターが主催している“認知症カフェ”です。
くつろげる雰囲気の中で、認知症の講話を聴いたり、認知症予防の脳トレや運動など
施設や店舗と連携しながら、オリジナルなプログラムを展開しています。
曙地区では、Fish&Chipsまるたまさんが会場となり、
毎月第3金曜日に開催されています。
今回は、担当の安里さんの提案で、
参加者のみなさんとZINEづくりをすることになりました。
ZINE KIOSKとZINEキット、プリンターを持ち込んで、ワークショップを実施♪
テーマは “曙” ということで、
参加者のみなさんそれぞれが “曙” に関する情報をまとめてくれました。
「埋立て前の海では、岩のくぼんだところでたくさんイカが釣れたよ〜。」
「岩場もいっぱいあっていろんな海の生き物がとれたんだよ」
「海も近くて夕日がキレイにみえるね」
「意外にいろんな食べ物のお店がある」
「お店や銀行、スーパーも近いし、住み心地がいい!」など、
埋立て前のエピソードや、住み心地の良さを伝える内容などなど☆
そして、もうひとつは、社会福祉協議会(社協)のZINE!!
地域で安心して生活することのできるまちづくりをめざして、
さまざまな活動を行っている社協のサービス内容をまとめたZINEです。
取り組みのひとつとして、
健康上不安を抱える高齢者や障がいのある方の安心・安全を守る取り組みとして、
「かかりつけ医」「緊急連絡先」「持病」「薬剤情報提供書(写)」
「健康保険証(写)」などの情報を専用の容器に入れて、
自宅の冷蔵庫に保管しておくことで緊急時及び災害時に備える
“緊急医療情報キット” というものがあることも知りました。
社協から参加してくださった上地さん。
ZINEワークショップの後は、ウクレレミニライブ☆
安里さん(左)、宮里さん(右)
完成したZINEはZINE KIOSKで閲覧できます☆
明日はパーラー公民館通常開館日ですので、興味ある方ぜひみにきてくださいね。
みなさん和気あいあいと和やかな雰囲気でとても楽しい時間でした!!
次回の「まるたまカフェ」は、11/16(金)開催予定です。
パーラー公民館
企画・主催:NPO法人地域サポートわかさ
設計・監修:小山田徹/制作:High Times うえのいだ
支援:沖縄県、公益財団法人沖縄県文化振興会
「平成30年度沖縄文化芸術を支える環境形成推進事業

2018年10月18日木曜日

みんなのZINEをつくろう@曙こども園

10月16日、今日は曙こども園に訪問して、
4〜5歳のこどもたち67名を対象に、
ZINEづくりのワークショップを開催しました。
今回のワークショップは、
8月に開催したZINE KIOSKお披露目会がきっかけで
実施することになったんです。
こどもたちがつくったお絵かきZINEをみて、
こども園でもワークショップができないかと
園長先生から相談があったのです。
そこから、先生たちとも相談しながら、
折るー切るー組み立てるー描くという
シンプルだけど達成感のある内容で実施することになりました。
ホールに園児たちが集ったところで顔合わせ。
こども園のみなさんは、去年からパーラー公民館にも
ちょくちょく遊びに来てくれています。
顔なじみの子どもたちもいますが、
園での活動は初めてなので、不思議な感じ。
ZINE(ジン)と作り方の説明をします。
ZINE KIOSK(ジンキオスク)にもみんな興味津々でした。
各教室に移動して、ZINEづくりを開始!
まずは、A3サイズの紙半分の半分の半分に折って、8ページ折りにします。
角をあわせて上手に折れててすごい!!
真ん中をカットする作業。
うまく切れるかなぁ〜?
はさみ使いがみんな上手で関心しました。
カットした部分を指でつまんでパカッと開いて、
ピュッと閉じてたたむと・・・あっという間にZINEの完成!!
「パカッ」とか「ピュッ」の音に
子どもたちが楽しそうに作業していてかわいいです。
あとは自由に好きなものを描いていきます。
あかいたべもの
むらさきのたべもの
こんちゅう
きょうりゅう
おやすみのほん
しっかりお話仕立てになっているZINEもあったり、
1時間ちょっとの時間でしたが、ステキなZINEが続々と完成しました。
A4サイズのカラー用紙にコピーして、増刷もしましたよ〜♪
まとめの時間。
「絵をかいてたのしかった」
「ZINEつくるのたのしかった」
というかわいい感想もいただきました。
お友だちと完成したZINEを交換したり、
おうちに帰ってお父さんやお母さん、
お兄ちゃんなど家族に渡したいという声も。
嬉しいことに、今日のワークショップのお礼にと
こんなにかわいらしいステキなメダルをいただきました!!
子どもたちの反応や描き出す作品にわくわくさせてもらった上に、
お礼までいただいて、とても充実したワークショップでした。
こども園のみなさん、どうもありがとうございました!
そして、ZINEづくりのワークショップは、
今週金曜日のおでかけパーラー公民館でも実施します。
おでかけパーラー公民館
今回は、認知症カフェ「まるたまカフェ」におでかけします。
認知症カフェでは、くつろいだり、認知症の講話を聴いたり、
認知症予防の脳トレや運動などをしています。
各カフェで、施設や店舗と連携しながら、
オリジナルなプログラムを展開しています。
2018年10月19日(金)昼2時〜夕4時
会場:Fish&Chipsまるたま
ワークショップ『みんなのZINEをつくろう!』
2018年10月16日 曙こども園
パーラー公民館
企画・主催:NPO法人地域サポートわかさ
設計・監修:小山田徹/制作:High Times うえのいだ
支援:沖縄県、公益財団法人沖縄県文化振興会
「平成30年度沖縄文化芸術を支える環境形成推進事業